迫る年度末、授業時間確保は綱渡り コロナ急拡大響く
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの感染急拡大で、全国の小中高校が年度内の学習範囲を終えられるか、綱渡りの状況になりつつある。夏休みの短縮などで捻出した授業時間だけでは足りないケースが相次いでいるうえ、オンライン学習による補填も機器不足などを背景に不十分だ。小6や中3は授業不足を次年度に持ち越せず、関係者は焦りの色を濃くしている。
「まだ7日足りない」。さいたま市教育委員会の担当者は悩む。同市の小中学校は2020...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1821文字