流出NEM巡り13人起訴 東京地検、犯罪収益収受罪 - 日本経済新聞
/

流出NEM巡り13人起訴 東京地検、犯罪収益収受罪

暗号資産(仮想通貨)交換事業者「コインチェック」から2018年に約580億円相当の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した事件で、東京地検は9日、流出したNEMの不正な交換に応じたとして、計13人と1法人を組織犯罪処罰法違反(犯罪収益収受)罪で同日までに起訴したと発表した。ほかに14人を同罪で略式起訴、4人を不起訴とした。

起訴されたのは7都道府県の20~40代の男13人で、起訴状によると18年2月~3月、氏名不詳者がコインチェックから不正に得たNEMであると知りながら、それぞれ約2千万~約67億4千万円分を交換したとされる。警視庁は31人を逮捕、書類送検した。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません