岡本健一さんら大臣賞 20年度の芸術選奨、新人賞「鬼滅」
文化庁は3日、芸術分野の優れた業績を表彰する2020年度芸術選奨の文部科学大臣賞を俳優の岡本健一さん(51)やロック歌手の宮本浩次さん(54)、映画監督の諏訪敦彦さん(60)ら18人に贈ると発表した。新人賞は人気漫画「鬼滅の刃」の作者、吾峠呼世晴さんら10人と1組を選んだ。
岡本さんは元「男闘呼組」メンバーでジャニーズ事務所に所属。シェークスピアの舞台「リチャード二世」の演技が評価された。吾峠さんは「鬼滅の刃」が社会現象化。新人賞にはシンガー・ソングライターの米津玄師さん(29)も選ばれた。
芸術選奨は今回が71回目。演劇、映画、文学など11部門で有識者が選考する。贈呈式は9日に東京都内で行われる。
芸術選奨の受賞者と受賞対象は次の通り。(敬称略)
◇文部科学大臣賞
【演劇】俳優岡本健一(51)「リチャード二世」▽演出家松本祐子(53)「五十四の瞳」
【映画】映画監督諏訪敦彦(60)「風の電話」▽音響効果技師伊藤進一(66)「海辺の映画館 キネマの玉手箱」ほか
【音楽】地歌箏曲演奏家藤本昭子(57)「第17回藤本昭子演奏会」ほか▽都山流尺八演奏家藤原道山(48)「藤原道山20th Anniversaryコンサート」ほか
【舞踊】ダンサー井関佐和子(42)「夏の名残のバラ」ほか▽バレエダンサー加治屋百合子(36)「海賊」ほか
【文学】小説家朝井まかて(61)「類」
【美術】彫刻家青木野枝(62)「青木野枝 霧と鉄と山と」展▽現代美術家宮島達男(64)「宮島達男 クロニクル 1995-2020」展ほか
【放送】ディレクター伊東英朗(60)「クリスマスソング 放射線を浴びたX年後」
【大衆芸能】ロック歌手宮本浩次(54)「ROMANCE」ほか▽落語家柳亭市馬(59)「穴泥」ほか
【芸術振興】現在美術家・映像作家宇川直宏(52)「DOMMUNE」
【評論等】映画評論家上島春彦(62)「鈴木清順論」▽国際日本文化研究センター名誉教授細川周平(66)「近代日本の音楽百年」
【メディア芸術】アニメーション監督湯浅政明(55)「映像研には手を出すな!」
◇文部科学大臣新人賞
【演劇】俳優鈴木杏(33)「殺意 ストリップショウ」ほか
【映画】映画監督小田香(33)「セノーテ」
【音楽】指揮者・鍵盤楽器奏者・作曲家鈴木優人(39)「読売日本交響楽団第603回定期演奏会」ほか
【舞踊】日本舞踊家市川翠扇(41)「椀久色神送」ほか
【文学】小説家李琴峰(31)「ポラリスが降り注ぐ夜」
【美術】メディアアーティスト「エキソニモ」、「エキソニモ アン・デッド・リンク」展
【放送】ディレクター・プロデューサー塚原あゆ子「MIU404」
【大衆芸能】シンガー・ソングライター米津玄師(29)「STRAY SHEEP」ほか
【芸術振興】アートプロデューサー相馬千秋「シアターコモンズ'20」ほか
【評論等】神戸市外国語大客員研究員平野恵美子「帝室劇場とバレエ・リュス」
【メディア芸術】漫画家吾峠呼世晴、「鬼滅の刃」〔共同〕
関連キーワード