「70歳まで就労」企業の努力義務に 4月こう変わる
(更新) [有料会員限定]
4月から雇用に関する制度が変わる。70歳までの就労機会をつくることが企業の努力義務となり、正規と非正規の待遇格差の是正に向けた「同一労働同一賃金」は中小企業にも適用される。人手を集めにくい医療や介護の現場では報酬を一部引き上げる。新型コロナウイルスへの対策と、感染の収束後を見据えた対応の両面が欠かせない。
4月1日の改正高年齢者雇用安定法の施行により、企業は希望する70歳までの社員に就労機会を設...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連企業・業界
企業: