脱炭素資金、調達しやすく 排出量多い電力・鉄鋼にも
[有料会員限定]
政府は脱炭素社会の実現に向け、企業が投資資金を調達しやすい環境を整える。再生可能エネルギーへの設備投資だけでなく、温暖化ガスを一定程度削減する取り組みにも資金が集まるような枠組みをつくる。環境を重視する投資家が敬遠しがちな電力や鉄鋼などの資金調達を支援する。世界で争奪戦が始まっている脱炭素マネーを呼び込む。
政府は2050年に温暖化ガスの排出を実質ゼロにする目標を掲げた。日本は2兆円の基金を立ち上...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1081文字