フリーランス、独禁法で保護 政府が年内にも指針
【イブニングスクープ】
(更新) [有料会員限定]
政府はフリーランスとして働く人を独占禁止法などの法令で保護する指針を年内にもまとめる。組織に属さずスキルを生かすような多様な働き方を法的な安全網の整備によって後押しする。取引する企業側が契約内容を書面で残さなければ独禁法違反につながる恐れがあることなどを明記する方向だ。
内閣府や厚生労働省などの試算では、国内のフリーランスは300万~400万人台に達する。裾野が広がっているが、法的な位置づけが曖昧...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り546文字