CO2再利用品、公共調達で活用 データベース登録
[有料会員限定]
経済産業省は二酸化炭素(CO2)を素材や燃料として再利用する「カーボンリサイクル」を進めるため、公共調達での利用を促す。公共調達で利用する製品のデータベースに再利用製品を登録し、国や地方自治体の利用につなげる。
国土交通省が運営する「新技術情報提供システム(NETIS)」と呼ばれるデータベースを活用する。公共調達は国や自治体が発注する工事や物品購入といった税金を使う契約を指す。NETISは公共調...
経済産業省は二酸化炭素(CO2)を素材や燃料として再利用する「カーボンリサイクル」を進めるため、公共調達での利用を促す。公共調達で利用する製品のデータベースに再利用製品を登録し、国や地方自治体の利用につなげる。
国土交通省が運営する「新技術情報提供システム(NETIS)」と呼ばれるデータベースを活用する。公共調達は国や自治体が発注する工事や物品購入といった税金を使う契約を指す。NETISは公共調...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません