投信拡大に転機、りそな銀行が取扱本数7割減 管理費低減
[有料会員限定]
りそな銀行は4月から、全国の店舗で取り扱う投資信託の本数を7割弱減らす。独自に基準をつくって点数化し、高評価を得た上位の商品に集約する。金融機関は品ぞろえを重視して本数を増やしてきており、絞り込む動きが表面化するのは初めて。追随する動きが広がれば管理費の低減などを通じ、購入客が負担する手数料の削減にもつながりそうだ。
りそなは投資対象に応じて国内株式型や海外債券型、バランス型の投信を約10~20...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連企業・業界
業界: