企業間取引にブロックチェーン JCBなど基盤開発
[有料会員限定]
クレジットカード大手のジェーシービー(JCB)は、ブロックチェーン(分散台帳)技術を使った企業間取引システムを開発する。企業の受発注システムや会計ソフトをつなぎ、一定期間の支払いと受取金額を相殺して差額だけ決済する「ネッティング」の簡素化を図る。取引履歴を金融機関が融資にも活用できるようにする。
ブロックチェーン開発のLayerX(レイヤーX、東京・中央)と組み、2022年をめどにシステム基盤を...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り250文字