中小コロナ融資40兆円 返済開始「1年以内」が過半 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

中小コロナ融資40兆円 返済開始「1年以内」が過半

コロナ政策 2年目の試練㊤

[有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

新型コロナウイルスとの2年目の戦いが続き、10都府県の緊急事態宣言は延長された。出口がなお見えないなか、中小企業向けのコロナ関連融資は早くも返済が本格化し始めた。返済を猶予する据え置き期間を1年以内と定めた融資が2020年12月末時点で全体の過半を占めるためだ。コロナ2年目の経済政策の試練を点検する。

据え置き期間として制度上認められるのは5年。金融機関は返済の条件変更に柔軟に応じる構えだが、期間が長くなれば返済が滞り、借り手の規律が失われる恐れもある。年がたつほど返済の負担が重くなるため、企業側もなるべく早く返し、財務の健全化を急ぎたいとの思いが強い。

中小企業や個人事業者への実質無利子・無担保融資

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1099文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません