地方「隠れ借金」、返済に遅れ コロナ禍で財源確保優先
[有料会員限定]
新型コロナウイルス禍で地方の「隠れ借金」の返済が遅れている。地方自治体の個別の債務とは別に政府の特別会計に埋め込まれ、誰の債務なのかすぐには分かりにくいものの、地方が返済責任を負う規模は約30兆円にのぼる。政府は2021年度の地方の財源を手当てするため、返済の先延ばしを認めた。
隠れ借金は、国が自治体に配る地方交付税の特会に積み上がっている。交付税は所得税など国税収入の一定比率と地方法人税を原資と...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り636文字