支持率急落の菅政権 コロナ対策の成否が行く末左右
(更新) [有料会員限定]
9月の菅義偉政権発足から100日が過ぎ、内閣支持率が急落している。新型コロナウイルスへの対応が混乱したことが打撃になった。2021年は東京五輪・パラリンピックの開催や衆院選、自民党総裁選など重要な日程が目白押しだ。年明けから来春までの新型コロナ対策の成否が政権運営だけでなく、今後の日本を大きく左右することになる。
「先手、先手で対応するため入国停止を発表した」。首相は28日、記者団に表明した。例年...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1418文字