大学ファンド運用、株65%債券35% 研究支援に利益3%
政府方針
[有料会員限定]
政府は2021年度中に設立する大学ファンド(基金)の運用方針を固めた。資産構成の目安(ポートフォリオ)は国内外の上場株式を65%、債券を35%とする。毎年3%の運用益を研究支援などにあてる目標だ。21年度中に4.5兆円で運用を始め、早期に10兆円規模に増やす。
ファンドは大学の国際競争力を高める目的でつくる。科学技術振興機構(JST)が管理し、運用担当理事は農林中央金庫の出身者が就く。実際の資産...
政府方針
政府は2021年度中に設立する大学ファンド(基金)の運用方針を固めた。資産構成の目安(ポートフォリオ)は国内外の上場株式を65%、債券を35%とする。毎年3%の運用益を研究支援などにあてる目標だ。21年度中に4.5兆円で運用を始め、早期に10兆円規模に増やす。
ファンドは大学の国際競争力を高める目的でつくる。科学技術振興機構(JST)が管理し、運用担当理事は農林中央金庫の出身者が就く。実際の資産...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません