キャッシュレス利用歴6割 巣ごもり・非接触進む
郵送世論調査
(更新) [有料会員限定]
日本経済新聞社の郵送世論調査で、キャッシュレス決済の利用経験率が6割に達した。2018年の調査から2年間で20ポイント近く上昇した。動画・音楽などの定額サービスを利用した人は35%と19年比8ポイント上がった。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた人との接触回避や在宅の巣ごもり消費で普及が加速した。
キャッシュレス決済については「頻繁に利用している」が33%の最多で、「利用したことがある」(26%)...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1783文字