接触アプリ不具合「発注者の能力低い」 平井デジタル相
平井卓也デジタル改革相は19日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルス対策の接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の開発を発注した厚生労働省を批判した。相次ぐ不具合に関し「発注者の能力が低いことが一番大きな問題だ」と述べた。
アプリ開発について「発注する側もリスクを負ったうえで一緒につくらないとできない」と強調した。「専門家を養成する意味で(9月に発足する)デジタル庁の存在は必要だ」と語った。立憲民主党の川内博史氏への答弁。

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?
関連企業・業界
業界: