9月14日 自民総裁選で菅氏圧勝、5派閥が支持
回顧2020
[有料会員限定]
菅義偉首相は9月14日の自民党総裁選で有効投票数の7割にあたる377票を得て勝利した。党内7派閥のうち最大派閥の細田派や麻生派、竹下派、二階派、石原派の5派閥の支持を得て勢いをつけた。
派閥に所属しない議員が総裁に就くのは異例である。1996年衆院選で初当選した首相は小渕派(現竹下派)と古賀派(現岸田派)を経て、2009年から無派閥で活動する。
首相は官房長官として7年8カ月支えた安倍晋三前首相の...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り623文字