テレワーク、省庁は6割 緊急事態宣言下の1月政府調査
(更新) [有料会員限定]
政府が緊急事態宣言下の1月に調査した中央省庁のテレワーク実施率の結果が分かった。1府12省庁全体で6割程度となり、前回宣言時の昨年4月の調査と同水準だった。府省別では農林水産省や財務省などで改善し、新型コロナウイルスへの対応にあたる厚生労働省が3割と最も低かった。
調査は内閣人事局が1月15日に各府省庁に勤務状況を確認した。抜き打ちではなく事前に通告する形式をとった。
政府は目標として官民に7割...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

新型コロナウイルスの関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。
■ワクチン・治療薬 ■国内 ■海外 ■感染状況 ■論文・調査 ■Nikkei Asia
-
【よく読まれている記事】
- 新型コロナウイルスは体内にいつまで残るのか
- 「コロナに決してかからない人」はいるのか?