入管法改正案、7日の衆院委採決見送り 自民と立民が合意 - 日本経済新聞
/

入管法改正案、7日の衆院委採決見送り 自民と立民が合意

自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国会対策委員長は7日、国会内で会談した。不法に在留する外国人の長期収容の防止を目的にした出入国管理法改正案に関し、同日の衆院法務委員会での採決を見送ると合意した。

安住氏は「十分な議論が尽くされたとは言いがたい」と伝えた。収容中に外国人女性が死亡した事案を巡り「法務省が実態解明に後ろ向きだ」と問題視し、慎重な審議を求めた。安住氏が会談後、記者団に明かした。

森山氏は記者団に「審議時間が積み上がっているのは事実だ」と語った。10日の週に衆院法務委で採決する意向を示した。立民は改正案に反対する方針を決めている。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません