G7、研究データ流出防止 中国念頭に指針で合意へ
(更新) [有料会員限定]
主要7カ国(G7)が11~13日に英国で開く首脳会議(サミット)で、研究データの流出を防ぐための共通指針の策定で合意することが分かった。分野を人工知能(AI)や量子といった軍事転用が可能な先端技術などに限って検討する。中国への技術流出を防ぎつつ安全で自由に共同研究ができる環境をつくる。運用は各国に委ねられるため実効性に課題は残る。
サミットの合意文書への明記を調整する。研究成果が他の国に奪われな...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。