強い円は企業の敵か ニューアブノーマル避けるには
本社コメンテーター 梶原誠
[有料会員限定]
円と日本株の関係を、市場関係者がこわごわと見つめている。昨年半ばからの円高は、海外で稼ぐ日本企業にとって逆風になった。それなのに株価はお構いなしに上げているからだ。
円相場はコロナ危機の混乱が落ちついた昨年5月以降、1ドル=109円台の場面もあった。その後はじり高で、今年は一時102円台をつけた。大和証券によると、主要企業は今期1ドル=106円を前提に予算を組んでおり、今の水準だと業績は下に振れる...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1910文字

東京、ニューヨーク、ソウル、香港を拠点に市場を通して世界を見てきた。アジア通貨危機、日本の金融危機、リーマン危機も取材。編集委員、論説委員、英文コラムニストを経て2017年2月より現職。市場に映る全てを追う。