高齢者の運転免許に新制度 「自主返納」頼みの道険し
編集委員 石川淳一
[有料会員限定]
違反歴次第で技能検査も
高齢者ドライバーの事故防止を目的とした新たな制度が5月13日に始まる。「運転技能検査」(実車試験)の導入と「安全運転サポート車(サポカー)限定免許」の創設だ。どれほどの効果が期待できるのだろうか。
運転技能検査は過去3年間に速度超過など11種類の違反をした75歳以上が対象。免許更新時に運転免許試験場や教習所の決まったコースを走ってもらい、チェックを受ける。一定期間内に何...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。