環境権が原発を止めた?
憲法のトリセツ
[有料会員限定]
東日本大震災から10年になる今年3月、「国民の選択」という映画が公開されました。原子力発電の是非が国民投票に委ねられ、ひとつの家族が賛否を巡り争いになる筋立てでした。原発を廃止すべきだとの論調には賛同できませんでしたが、いまの日本で国民投票が実施されるのは憲法改正の場合のみですので、そのシミュレーションとして興味深く見ました。
憲法改正で環境権を明記
この映画を紹介したのは、今回のテーマが憲法と...
憲法改正をめぐるニュースが増えています。 憲法が果たす役割とは何でしょうか。今後どう改憲論議が進むのでしょうか。 このコラムでは実際の判例や歴史を交えて、憲法のわかりやすい「取扱説明書」をお届けします。
関連企業・業界
業界: