最初で最後の自衛隊違憲判決
憲法のトリセツ
[有料会員限定]
「自衛隊は(中略)明らかに戦力に該当するといわなければならず、したがって防衛庁(現・防衛省)設置法など関連法規は(中略)憲法に違反する」
1973年9月、札幌地裁でこんな判決が出ました。自衛隊は違憲であると明言した司法判断は、これが初めてであり、その後はありません。この判決は3年後に札幌高裁で破棄されるのですが、どんな理論構成だったのかを知っておくことは、憲法9条の改正論議に向けて役立つと思いま...
憲法改正をめぐるニュースが増えています。 憲法が果たす役割とは何でしょうか。今後どう改憲論議が進むのでしょうか。 このコラムでは実際の判例や歴史を交えて、憲法のわかりやすい「取扱説明書」をお届けします。