気候変動で危機に直面 文化遺産保護、東京で国際シンポ
[有料会員限定]
気候変動は文化遺産にどのような影響を及ぼすのか、どう保護すればよいのか。国内外の事例から課題解決の糸口を探る国際シンポジウム「気候変動と文化遺産」が10月23日、東京大学弥生講堂(東京・文京)で開催された。主催した文化遺産国際協力コンソーシアムの青柳正規会長が冒頭にあいさつ。「日本ではこうした議論がまだ少ない」とした上で「従来の文化遺産保護は現状から将来に向かってどう守るかを考える『フォアキャス...
気候変動は文化遺産にどのような影響を及ぼすのか、どう保護すればよいのか。国内外の事例から課題解決の糸口を探る国際シンポジウム「気候変動と文化遺産」が10月23日、東京大学弥生講堂(東京・文京)で開催された。主催した文化遺産国際協力コンソーシアムの青柳正規会長が冒頭にあいさつ。「日本ではこうした議論がまだ少ない」とした上で「従来の文化遺産保護は現状から将来に向かってどう守るかを考える『フォアキャス...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません