ファナック会長 稲葉善治(1)創業2代
ワンマンの父と距離感 FA・ロボット 「技術屋一筋」の夢
[有料会員限定]
葛飾北斎はじめ多くの作家の画材となった「赤富士」。普段は水色っぽく見える富士山が7月から11月くらいの期間、曙光(しょこう)を浴びると雲や霧の作用で一瞬だが赤く染まって見えることがある。滅多(めった)にお目にかかれないはずなのに私は何度も遭遇した。
10年勤めたいすゞ自動車からファナックへ移籍後、私は電動射出成形機「ロボショット」の開発を任された。いすゞ時代もそうだったが、仕事に夢中になるとしば...

工場自動化(FA)やロボット機械で世界ダントツ企業のファナック。創業者である稲葉清右衛門さんを父にもつ稲葉善治さんは、エンジニアを志望しいすゞ自動車に入社、幹部候補生として期待されますが、父の強引な要請でファナックに移籍しました。社長に就任するとワンマン体制を軌道修正し、さらなる飛躍を導きます。独特の企業風土をもつ世界最強のロボット機械メーカーを築いた父子2代の足跡をたどります。