ゾンビ企業より労働者守れ 経済の新陳代謝どう進める
星岳雄・東京大学教授
[有料会員限定]
ポイント
○業績回復見込みないのに支援により存続
○健全企業や経済全体の収益性損なわせる
○企業保護を通じ雇用守る政策の転換急務
○業績回復見込みないのに支援により存続
○健全企業や経済全体の収益性損なわせる
○企業保護を通じ雇用守る政策の転換急務
主人公のバーバラとその兄が父親の墓のある墓地を訪れると、遠くからぎこちない歩き方の見知らぬ男が近寄ってくる。ゾンビ映画というジャンルを作ったとされる「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」(1968年)で、初めてゾンビが登場するシーンである。
業績が悪化して回復の見込みが立たな...

経済学などを専門とする学者や有識者が内外の論文やデータを紹介しながら、学術的な視点から経済の動きをわかりやすく解説します。
-
【関心高い記事】
- 植田和男氏が寄稿した「経済教室」一覧
関連企業・業界
業界: