/

この記事は会員限定です

人の心が動かす社会 地に足をつけ日本の精神史たどる

宗教学者・島薗進さん(人間発見)

[有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える
宗教学者の島薗進さんは社会学や歴史、哲学や文学など様々な学問に目配りし、幅広い視野から日本や世界の精神史への考察を深めてきた。さらに死生学や遺族へ寄り添うグリーフケアとの関わりを通じ、人々の生活の場からの血の通った視点も持ち合わせる。その目に今の世界はどう見えるのだろうか。

しばらく前まで、経済が発展すれば世界は民主化に向かうのだという共通の認識がありました。しかし、経済成長で問題を解決しようとす...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り7360文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

人生哲学や仕事観、生い立ちなどを経営者や科学者、政治家など様々な分野の人に聞くコラム「人間発見」の記事サイトです。1995年から続く日経の名物連載です。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません