今週の予定 11月27日~12月3日

■27日(日)
◦和歌山県知事選投開票
◦日銀の雨宮副総裁が日本金融学会で講演
◦サッカーW杯 日本対コスタリカ
■28日(月)
◦2~10月期決算=ダイドーグループホールディングス(HD)
◦米年末商戦サイバーマンデー
◦米アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)が年次イベント(米ラスベガス、12月2日まで)
■29日(火)
◦10月の有効求人倍率(厚労省)、完全失業率(総務省)
◦北大西洋条約機構(NATO)外相理事会(ブカレスト、30日まで)
◦9月の米連邦住宅金融庁(FHFA)住宅価格指数
■30日(水)
◦グロース上場=ウェルプレイド・ライゼスト
◦10月の決済動向(日銀)
◦10月の鉱工業生産指数(経産省)
◦パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が講演
◦米地区連銀経済報告
◦7~9月期の米国内総生産(GDP)改定値
◦10月の米雇用動態調査
■1日(木)
◦政府が節電要請(23年3月31日まで)
◦国税納付、スマホ決済への対応開始
◦佐賀県知事選告示(18日投開票)
◦野口日銀審議委員が金融経済懇談会であいさつ(秋田市)
◦連合が23年春季労使交渉の方針決定
◦グロース上場=サイフューズ
◦5~10月期決算=伊藤園
◦7~9月期の法人企業統計(財務省)
◦11月の消費動向調査(内閣府)
◦11月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数
◦11月の米人員削減計画(米チャレンジャー・グレイ・アンド・クリスマス調べ)
◦10月の米個人消費支出、米建設支出
■2日(金)
◦5~10月期決算=アインHD
◦11月のマネタリーベース(日銀)
◦11月の米雇用統計
関連企業・業界