天皇の「和解の旅」から見えるもの
編集委員 井上亮
[有料会員限定]
天皇、皇后両陛下が22、23日の両日、国民文化祭出席などのため沖縄県を訪問された。新型コロナウイルス下で地方訪問が難しい時期が続いたが、本土復帰50年の節目の年に令和初めての同県訪問が実現した。
平成時代と同様、両陛下は那覇空港に到着後、まず糸満市の平和祈念公園に向かい、国立沖縄戦没者墓苑で花束を手向け、戦没者遺族に声をかけられた。沖縄の戦争に向き合い、慰霊を続けることは天皇家に引き継がれた〝義...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。