今夜のプラス9 「成長と分配の好循環」実現へ、賃上げ進むか?

歴史的な物価上昇が続く中、岸田文雄首相は「物価上昇を超える賃上げ」を訴えています。大企業を中心に積極的な賃上げを表明する動きが相次ぎ、春季労使交渉(春闘)も事実上スタートしました。今夜のBSテレ東「日経ニュース プラス9」(午後8時54分〜、https://www.bs-tvtokyo.co.jp/plus9/)は、慶応大学の竹中平蔵名誉教授、日本大学の安藤至大教授、日経の松井基一雇用エディターをゲストに迎え、岸田首相が掲げる「成長と分配の好循環」は実現するのか議論します。
「FTで読む世界の潮流」は、英国の「賃上げ」について取り上げます。記録的なインフレが続く英国では看護師らによる大規模なストライキが続いています。スナク政権がどう対応するのか、日経新聞の木村恭子編集委員が解説します。