/

この記事は会員限定です

衰退する日本の中間層(8) 低所得層にコロナの悪影響

駒沢大学准教授 田中聡一郎

[有料会員限定]

新型コロナウイルスの感染拡大で、労働市場では失業や休業が生じました。一方、ハイテク企業の最高経営責任者(CEO)など億万長者の資産は大幅に増加したとも報じられています。コロナショックで中間層の衰退は加速することになるかもしれません。

コロナ禍が所得分配に与えた影響に関する研究はかなり蓄積されてきました。ただ、パンデミック(世界的な流行)が生じた2020年は、景気後退の悪化要因と政府の家計支援によ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り643文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

やさしい経済学

ニュースなどで注目される経済学の最新トレンドを、気鋭の学者や有識者がわかりやすく解説します。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません