女性役員は「経験」「異動」が育む 男性中心の文化が壁
[有料会員限定]
企業の経営幹部層に、生え抜きの女性社員の登用が進んでいる。8日の国際女性デーに合わせ、日本経済新聞社と企業統治助言会社プロネッド(東京・港)は上場企業で社内役員を務める女性の意識調査を実施した。役員に就けた理由を「経験」「能力」と肯定的に受け止める一方で、5人に1人は「本人の自信のなさ」が女性昇進の障害になっていると感じている。女性の幹部登用を促すために女性自身は何が必要と考えているのか。女性役...
企業の経営幹部層に、生え抜きの女性社員の登用が進んでいる。8日の国際女性デーに合わせ、日本経済新聞社と企業統治助言会社プロネッド(東京・港)は上場企業で社内役員を務める女性の意識調査を実施した。役員に就けた理由を「経験」「能力」と肯定的に受け止める一方で、5人に1人は「本人の自信のなさ」が女性昇進の障害になっていると感じている。女性の幹部登用を促すために女性自身は何が必要と考えているのか。女性役...
権限不足のため、フォローできません