80億人の世界経済 人口爆発の「なごり」の成長どこまで
編集委員 下田敏
[有料会員限定]
11月15日、世界の人口はついに80億人に達する見通しだ。ここからの数十年は、繁栄と成長の原動力になった人口爆発から、ほとんどの地域が少子高齢化に直面する人口縮小への過渡期。人口爆発の「なごり」の成長を取り込みつつ、バブル崩壊を回避するソフトランディングが世界経済の課題となる。
世界人口、2080年代にピークに
世界人口は今年7月で79億7500万人に達した。最新の国連推計によると、年内に80...
編集委員 下田敏
11月15日、世界の人口はついに80億人に達する見通しだ。ここからの数十年は、繁栄と成長の原動力になった人口爆発から、ほとんどの地域が少子高齢化に直面する人口縮小への過渡期。人口爆発の「なごり」の成長を取り込みつつ、バブル崩壊を回避するソフトランディングが世界経済の課題となる。
世界人口は今年7月で79億7500万人に達した。最新の国連推計によると、年内に80...
権限不足のため、フォローできません