ダイヤ精機社長・諏訪貴子さん 突然経営者になって改革の日々 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

諏訪貴子さん 突然経営者になって改革の日々

ダイヤ精機社長(人間発見)

[有料会員限定]
経営者だった実父の急死を受け、専業主婦からいきなり社長になった。以来18年、会社を切り盛りしてきた。根っこにあるのは、家族の思いが詰まった会社を潰したくないという執念と、日本の製造業を裏方として支えたいとの自負心だ。

創業経営者の父が亡くなったのは私が32歳だった2004年のことです。半年前に父に肺がんが見つかりました。早期発見で手術が成功して安心していたのですが容体が急変。がんが他の器官に転移し...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り7259文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

人生哲学や仕事観、生い立ちなどを経営者や科学者、政治家など様々な分野の人に聞くコラム「人間発見」の記事サイトです。1995年から続く日経の名物連載です。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません