/

この記事は会員限定です

ブラジルで先住民が危機 前政権が放置した金の不法採掘

編集委員 飯野克彦

[有料会員限定]
think!多様な観点からニュースを考える

昔ながらの生活を維持しているブラジルのアマゾンの先住民が、過去4年の間に恐ろしい悲劇に見舞われていた――。そんなニュースがにわかに世界を駆け巡ったのは、1月のことである。金の不法採掘が横行して水銀中毒などがまん延し、多くの子供たちが亡くなったり病気になったりしてきたという。背景には、2019〜22年に政権を握った同国のボルソナロ前大統領が開発を優先し、先住民の保護や環境保全をないがしろにしたこと...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2645文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

  • この投稿は現在非表示に設定されています

    (更新)
    (0/300)

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません