長期金利操作撤廃へ妙案 期間短期化、日銀総裁も含み
編集委員 清水功哉
[有料会員限定]
「一切いかなる変更も検討しないということではないが」。黒田東彦日銀総裁は18日の記者会見でそう語った。
長短金利操作政策の対象を、今の10年物国債利回りから5年物や2年物に短期化する対応はあるかという質問への答えだ。
総裁は「一番短期の政策金利と、それから最も代表的な長期金利である10 年債の金利、この2つをターゲットにしてイールドカーブ(利回り曲線)全体を適切な形に維持するということが、最も適...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
関連企業・業界
企業: