「猿まね」批判を恐れるな 日本企業、戦略不全からの脱出
井上達彦・早稲田大学教授
[有料会員限定]
ポイント
○日本企業の長期不振は模倣力喪失にあり
○「まね」の積み重ねから技術革新が生じる
○手本を理解して自分の世界で再創造せよ
○日本企業の長期不振は模倣力喪失にあり
○「まね」の積み重ねから技術革新が生じる
○手本を理解して自分の世界で再創造せよ
日本企業が長期にわたって戦略不全の状態に陥り、イノベーション(技術革新)も起こらない袋小路に入り込みつつある。国際経営の権威である米オハイオ州立大学のオーデッド・シェンカー教授は「外から眺めると、今の日本企業は、虎と狼に挟み撃ちにあって身動きがとれないようだ」という。米国の...

経済学などを専門とする学者や有識者が内外の論文やデータを紹介しながら、学術的な視点から経済の動きをわかりやすく解説します。
-
【関心高い記事】
- 植田和男氏が寄稿した「経済教室」一覧
関連企業・業界