村井邦彦 私の履歴書(9)キャンティ
作曲家
[有料会員限定]
六本木近くの飯倉片町にあるイタリア料理店「キャンティ」は文化人が集ったサロンとして知られている。
僕は高校1年から60年余りこの店に通ってきた。最初に連れていってくれたのは一緒にジャズを習った山田和三郎だった。
東京の街がどんどん変わっていく中で、創業時の建物と内装を頑固に守り続けてきたキャンティは、僕にとって心のふるさとだ。
キャンティは川添浩史さんと梶子(かじこ)さん夫妻が1960年に創業し...

音楽の教科書に採用された「翼をください」や札幌五輪のテーマソング「虹と雪のバラード」をはじめ、「エメラルドの伝説」「夜と朝のあいだに」「或る日突然」「経験」などを作曲した村井邦彦さん。売れっ子作曲家として活動しながら音楽出版社アルファミュージックを設立。高校生だったユーミンこと荒井由実(現在は松任谷由実)さんを皮切りに、赤い鳥やガロを世に送り出します。さらにレコード会社のアルファレコードを旗揚げし、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)を世界的な成功に導きました。村井さんらが生み出した日本のシティポップは、近年世界的に再評価されています。
関連キーワード