黒田日銀10年目のジレンマ 悪い円安、流出する国富
複合危機下の米利上げ㊦
[有料会員限定]
「有事の円」に異変が起きている。2008年9月のリーマン・ショック時は、約3カ月で1ドル=106円程度から87円程度と20円近く円高になった。東日本大震災や2年前の新型コロナウイルス禍でも円が買われた。今回のウクライナ危機では3月に入り約4円も円が下落した。
米連邦準備理事会(FRB)は16日、約3年ぶりの利上げに踏み切り、日銀は18日に大規模緩和の維持を決めた。世界のマネーは利回りが見込めるド...
関連企業・業界
企業: