バイデン氏「アジア重視」のDNA 日韓を初訪問へ
対中念頭に関係修復促す
[有料会員限定]
バイデン米大統領が就任後初めて日本と韓国を訪れる。北朝鮮の核の脅威への対処だけでなく、中国を念頭に置いたインド太平洋戦略で日米韓の連携の重みが増す。アジア外交の意義を半世紀前から知るバイデン氏は日韓協力の歯車を再び回し、地域の安定に道筋をつけられるのか。
バイデン氏は20日に韓国、22日に日本へと足を運ぶ。米大統領のアジア訪問はトランプ前大統領がインドに行った2020年2月以来で、日韓に限ればほ...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

岸田文雄首相との日米首脳会談や日米豪印による「Quad(クアッド)」首脳会議、来日前の尹錫悦(ユン・ソンニョル)韓国大統領との会談などに関する最新のニュースと解説をまとめました。
関連キーワード