今夜のプラス9 ラピダス会長に聞くニッポン半導体復活への道

次世代半導体の国産化を目指す新会社「ラピダス」が発足しました。トヨタ自動車やNTTなど8社が出資、政府も700億円の補助金を出します。投資額は10年間で5兆円を見込み、2027年の量産を目指します。今夜のBSテレ東「日経ニュース プラス9」(午後8時54分~、https://www.bs-tvtokyo.co.jp/plus9/)は、ラピダスの会長に就任した東京エレクトロン前社長の東哲郎氏、自民党の大野敬太郎衆院議員、東大先端科学技術研究センターの井形彬特任講師をゲストに、ニッポンの半導体復活への道について考えます。
「SDGs未来への一歩」のテーマは健康的な職場環境。投資家も注目する「WELL認証」とはどんなものなのか。認証を取得した企業を世良マリカさんが取材します。