/

12月末予想、東京の林さんが首位

円・ドルダービー

読者が2022年12月末の為替相場の予想を競った円・ドルダービーの第223ラウンドは東京都武蔵野市の会社員、林克次さん(61)が首位に立った。

林さんは22年に役員定年を迎え時間に余裕ができたことから、定期的に応募を始めたという。「12月の日銀の金融緩和修正までは予想していなかった」というが、金融や国際情勢の記事を読み込み、円高になるとの予想につなげた。会社ではテニス同好会の顧問をしており、副賞の図書カードは「応援の気持ちを込めて後輩たちに差し入れたい」と語った。

2位は金融機関に勤める埼玉県戸田市の今井雄也さん(33)。投資情報を仕入れるために紙面を読む傍ら「純粋に予想するのが楽しくて応募している」と話す。図書カードは「妻と娘たちのために使いたい」そうだ。

同じく2位に入ったのは大阪府箕面市の大学院生、中島達彦さん(26)。10年分の為替データを機械学習で読み込ませた上で「日銀は緩和修正に動くのでは」と独自の視点を加え、予想値をはじいた。

次回は3月末の予想を募る。プロ部門1位だった楽天証券オーストラリアの永倉弘昭社長は、日米金利差がどの程度縮小するかに着目する。注視すべきは4%を突破した日本の消費者物価指数(CPI)で、「日本のCPIの上昇が続けば、長期金利の上昇圧力になる」とみている。

要注目のイベントは日銀の金融政策決定会合で、永倉氏は「日銀の金融緩和に追加修正が入る可能性もある」と指摘した。3月末にかけては円高局面が続き、1ドル=128円程度の水準になると予想している。

【日経平均ダービー、次回は3月末の予想を募集】
次回の日経平均ダービーの予想締め切りは2月28日24時です。3月31日の日経平均株価終値の予想を募集します。応募には本人の日経IDが必要です。また1人1予想に限り、複数応募や必要事項の記入漏れは失格になることがあります。
ここから応募できます。
入賞者には図書カードを進呈。1位は3万円、2位は2万円、3位は1万円、4位以下の入賞者には5000円です。ピタリ賞もあります。
【円・ドルダービー、次回は3月末の予想を募集】
次回の円・ドルダービーの予想締め切りは2月28日24時です。3月31日の東京外為市場の円・ドル相場(午後5時の終値、値幅の左側の数字)の予想を募集します。応募には本人の日経IDが必要です。また1人1予想に限り、複数応募や必要事項の記入漏れは失格になることがあります。
ここから応募できます。
入賞者には図書カードを進呈。1位は3万円、2位は2万円、3位は1万円、4位以下の入賞者には5000円です。ピタリ賞もあります。
日経平均・円ダービーでは、読者の皆さんの投票を募集しています。詳細は上記の募集要項をご覧ください。日経平均ダービーへの応募はこちら、円・ドルダービーへの応募はこちらから投票してください
*会員限定

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません