本音は「米冷欧熱」か 迷走するプーチン外交
編集委員 池田元博
[有料会員限定]
ロシアが7月初旬、軍事、内外政策の基本指針となる「国家安全保障戦略」を約6年ぶりに改訂した。米欧による軍事的圧力や内政干渉を批判し、ロシアの主権や領土保全を脅かす非友好的行為には「対称的・非対称的措置」をとると警告した。米欧との対決姿勢を誇示する内容だが、プーチン大統領は他方で欧州との関係改善には前向きだ。本音はどこにあるのか。
NATOの動きを強く警戒
「現代世界は(多極化への)移行期にある」...
編集委員 池田元博
ロシアが7月初旬、軍事、内外政策の基本指針となる「国家安全保障戦略」を約6年ぶりに改訂した。米欧による軍事的圧力や内政干渉を批判し、ロシアの主権や領土保全を脅かす非友好的行為には「対称的・非対称的措置」をとると警告した。米欧との対決姿勢を誇示する内容だが、プーチン大統領は他方で欧州との関係改善には前向きだ。本音はどこにあるのか。
「現代世界は(多極化への)移行期にある」...
権限不足のため、フォローできません