政治家の考えを読み解く
読むヒント)編集委員 木村恭子
[有料会員限定]
2022年は世界の主要国で選挙が重なる「選挙イヤー」だ。日本では夏に参院選があり、世界に目を転じると、米国では連邦議会の中間選挙、韓国やフランスでは大統領選挙が行われる。まずは日本の政治を身近に感じる本をフックに、「政治」を考える一年にしてはどうか。
首相候補ら政策発信
いわゆる「政治本」にはいくつかのパターンがある。一つは、政治家本人が出版する例だ。特に最近の自民党の場合、首相というトップの...
読むヒント)編集委員 木村恭子
2022年は世界の主要国で選挙が重なる「選挙イヤー」だ。日本では夏に参院選があり、世界に目を転じると、米国では連邦議会の中間選挙、韓国やフランスでは大統領選挙が行われる。まずは日本の政治を身近に感じる本をフックに、「政治」を考える一年にしてはどうか。
いわゆる「政治本」にはいくつかのパターンがある。一つは、政治家本人が出版する例だ。特に最近の自民党の場合、首相というトップの...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル