/

この記事は会員限定です

脱炭素で広がる中東のビジネス 中川浩一氏

三菱総合研究所主席研究員

[有料会員限定]

中東と言えば、昨年のアフガニスタンからの米軍撤退やイスラエル・パレスチナ間の衝突など、ネガティブなイメージが強いかもしれない。しかし日本企業にとっては今、2つの視点で大きなビジネスチャンスが到来している。

一つは脱炭素である。サウジアラビアやアラブ首長国連邦(UAE)は2021年の第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)を前に、相次いで温暖化ガス排出を実質ゼロにするカーボンニュート...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り982文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません