/

今夜のプラス9 賃上げどこまで?持続性や中小企業への波及は

2023年の春季労使交渉が15日、集中回答日を迎えます。今年はすでに高い賃上げを回答する企業が相次いでいますが、それでも全体では足元の物価上昇をカバーできる水準には届かないとみられます。同日夕、政府は経済界や労働団体の代表者と意見交換する「政労使会議」を開催し、岸田文雄首相が「構造的な賃上げ」の実現に向けて協力を求めます。持続的な賃上げは可能なのか、課題である中小企業への波及は実現するのか。今夜のBSテレ東「日経ニュース プラス9」(午後8時54分〜、https://www.bs-tvtokyo.co.jp/plus9/)は、日本総合研究所の山田久副理事長、日経の石塚由紀夫編集委員を迎えて検証します。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません