ウクライナ危機、アジアにも北風 勢いづくロシア極東軍
本社コメンテーター 秋田浩之
[有料会員限定]
ウクライナ危機は緊迫した状況が続いている。米ロの対立は欧州にとどまらず、アジアの安全保障も脅かす恐れがある。日本など主要国はこの動きから目を離せない。
この危機への対応として日本政府内で議論されているのは、ロシアが侵攻した場合の制裁案や、エネルギーの安定確保に向けた方策などが中心だ。
ただ、対ロ制裁は、ウクライナ危機が日本にもたらす試練の入り口にすぎない。より深刻なのは米ロのあつれきが強まり、ア...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。

ロシア軍がウクライナに侵攻しました。戦況や世界各国の動き、マーケット・ビジネスへの影響など、関連する最新ニュースと解説をまとめました。
■動く戦況地図
■戦況
■マーケット・金融への影響
■ビジネスへの影響