いつまで放置?パート年収の壁 時給上昇が就労調整招く
デンシバSpotlight
[有料会員限定]
パート主婦らの「年収の壁」が改めて問題視されています。税金や社会保険料の支払いを避けるため、年収が一定以下に収まるように就業を減らす現象で、壁は103万円や106万円、130万円など何段階かあります。人手不足や最低賃金アップなどで時給は上昇傾向ですが、時給が上がるほど就労時間を減らすパートも増えています。
「(103万円の壁は)当社にとって大問題」。ライフコーポレーションの岩崎高治社長は10月の...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。