オンライン環境、感情共有が重要 西田弘次氏
ビジネス・ブレークスルー大学客員教授(対人コミュニケーション)
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの流行は、コミュニケーションの形態に大きな変化をもたらした。職場や学校ではオンライン化が一気に進んだ。物理的な距離を保ちながら日常の営みを続けるための進歩といえる。しかし、変化に対応できず戸惑いや不安を抱える人たちが急増し、人間関係でも「物理的距離を保ちながら心の距離を近くできるか」と多くの人が模索する。
コミュニケーションの目的は、「情報伝達」と「感情共有」である。そして情報...