「水素・ホウ素」核融合に成功、核融合科研と米新興TAE
[有料会員限定]
核融合科学研究所(岐阜県土岐市)は米核融合スタートアップのTAEテクノロジーズ(カリフォルニア州)と共同で、軽水素(普通の水素)とホウ素という新たな燃料の組み合わせによる核融合実験に成功したと発表した。将来の実用化を目指す核融合発電では一般に、燃料に重水素と三重水素(トリチウム)を使う想定だが、今回の方法は放射線である中性子が発生しない点で優れているという。
核融合発電は一般に、燃料の重水素とト...
核融合科学研究所(岐阜県土岐市)は米核融合スタートアップのTAEテクノロジーズ(カリフォルニア州)と共同で、軽水素(普通の水素)とホウ素という新たな燃料の組み合わせによる核融合実験に成功したと発表した。将来の実用化を目指す核融合発電では一般に、燃料に重水素と三重水素(トリチウム)を使う想定だが、今回の方法は放射線である中性子が発生しない点で優れているという。
核融合発電は一般に、燃料の重水素とト...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません